2023.03.07
【喜多方・古川石材店さん】ガラス清掃しました!
そろそろ春、春になると増える依頼が
窓清掃です!
喜多方市塩川町にあります「株式会社 古川石材店」さん。
今回は、こちらの窓清掃を行いました。
自分でやるのは難しいけれど、
ガラスが汚いのでお掃除をお願いしたい、という形で
依頼を頂きました。
外からも中からもキレイにしたので、
視界がとってもクリアになりました。
例えるなら、曇りガラス→新品のガラスに変身したようです!
中々、全部をキレイにするのが難しい窓清掃も
おそうじSTARにおまかせください。
今は、花粉シーズンでもあるので、
花粉が落ち着いたゴールデンウイーク明けに
窓清掃もオススメです。
窓の仕上がりはこんな感じです!


ちなみにこちらの狛犬さんですが、
こちらは残念ながら亡くなった
陶芸作家の一重孔希(いちじゅうこうき)さんの作品だそうです。

スタッフは作品展で見たことがあったので、
なんだか似ている…と思っていたら
アタリでした!
来店の際は、ぜひご覧ください。
お掃除の問い合わせは、お気軽にこちらまで!
お問い合わせはこちら
おそうじSTAR
電話0241-23-9817
※留守番電話の際は、お名前・お電話番号を伝言ください
LINEで問い合わせもOK!
@273qoesvを友達登録するか、
おそうじSTARで検索して登録してください。
窓清掃です!
喜多方市塩川町にあります「株式会社 古川石材店」さん。
今回は、こちらの窓清掃を行いました。
自分でやるのは難しいけれど、
ガラスが汚いのでお掃除をお願いしたい、という形で
依頼を頂きました。
外からも中からもキレイにしたので、
視界がとってもクリアになりました。
例えるなら、曇りガラス→新品のガラスに変身したようです!
中々、全部をキレイにするのが難しい窓清掃も
おそうじSTARにおまかせください。
今は、花粉シーズンでもあるので、
花粉が落ち着いたゴールデンウイーク明けに
窓清掃もオススメです。
窓の仕上がりはこんな感じです!
ちなみにこちらの狛犬さんですが、
こちらは残念ながら亡くなった
陶芸作家の一重孔希(いちじゅうこうき)さんの作品だそうです。
スタッフは作品展で見たことがあったので、
なんだか似ている…と思っていたら
アタリでした!
来店の際は、ぜひご覧ください。
お掃除の問い合わせは、お気軽にこちらまで!
お問い合わせはこちら
おそうじSTAR
電話0241-23-9817
※留守番電話の際は、お名前・お電話番号を伝言ください
LINEで問い合わせもOK!
@273qoesvを友達登録するか、
おそうじSTARで検索して登録してください。
