2023.03.13
そろそろホワイトデー!お返しものはOKですか?
3/14は、ホワイトデーです。
バレンタインデーでチョコをもらった男性が、
クッキーやマシュマロやキャンディーなどを贈るイベントです。
ダンナさんや息子くん、彼氏さんなどが
バレンタインチョコをもらったら、
もちろんお返しものを買って用意して…と。
女性が考えて準備するご家庭は多いのではないでしょうか。
実は、スタッフも息子とダンナさんが
チョコをもらったので(少ないですが)
ホワイトデーのお返しものは用意しました!
何を贈るか悩みに悩んで、
(スマホを持って検索しては、うーんとうなっていました)
結局、喜多方にある「たんたんどる」さんの焼き菓子セットと、
ネットで、「ガレットブルトンヌ」さんの焼き菓子セット、
「リンツ」さんのホワイトデーセット、
かわいいウサギのチョコレートが入った、
バケツ型のイースターセットを購入しました。
ホワイトデー以外にも、別れの季節なので
少し余分に注文して準備してみました。
やはり贈り物のセンスが問われるので、悩んでしまうんです。
今回は、素材がシンプルで美味しい、日持ちする焼き菓子を選んだ形です。
ちょっとでも悩んでいる皆様の参考になれば幸いです!
3月・4月と、卒業・転職・入社・入学など
出会いと別れが多い季節なので、
贈り物のやり取りは増えますよね。
悩んだら贈られた相手が喜ぶものを選んでみてください。
